仙台駅に新たに建設されたビル「エスパルⅡ」
その中のテナント「LIFE dolce lab」の内装を担当させていただきました(設計:MANU)
今回はスクエアミーターのパートナーであり、仙台でカバードインペイントを使った塗装を推し薦めてくれている、櫻一style・櫻本さんの協力を得てスムースに施工させていただきました。本当にありがとうございました!

サインのバックのピンクは、カバードインペイントの中でも玄人好みの「VERVE(ヴァーブ)」が塗られています。地味で分かり難いのですが、全くツヤが無くベルベットの布生地のような質感でとても高級感が出るのです。
そして、壁面にはカバードインペイントの人気製品「STUCCO(ストゥッコ)」を、ちょっと特殊な手法で塗りました。色を混ぜ込みながら塗ることでこのようなマーブリングが得られます。

その中のテナント「LIFE dolce lab」の内装を担当させていただきました(設計:MANU)
今回はスクエアミーターのパートナーであり、仙台でカバードインペイントを使った塗装を推し薦めてくれている、櫻一style・櫻本さんの協力を得てスムースに施工させていただきました。本当にありがとうございました!
サインのバックのピンクは、カバードインペイントの中でも玄人好みの「VERVE(ヴァーブ)」が塗られています。地味で分かり難いのですが、全くツヤが無くベルベットの布生地のような質感でとても高級感が出るのです。
そして、壁面にはカバードインペイントの人気製品「STUCCO(ストゥッコ)」を、ちょっと特殊な手法で塗りました。色を混ぜ込みながら塗ることでこのようなマーブリングが得られます。
PR
TRACKBACK URL :